

祝福の誕生日、黄色いディワリ。
一年越しの念願叶って参加した、 先週日曜の忘れがたいイベント。 私のベリーダンスの先生、 Yasmineさんの茅ヶ崎スタジオ、 サンクチュアリーの生誕祭。 今年は偶然にも11月11日で、 娘の5歳の誕生日と同じ日という 素敵な符号に嬉しくなった。...


月の満ち欠けと流れゆく水。
新月。 時の流れは日に日に早く、 気づくと月が満ちて欠けゆく。 今年もあとわずかになるので 新しい自分との約束を決めた。 そんな今日は、 ベリーダンス仲間の かおるさんがセッションと タロット個人レッスンに。 三姉妹のお子さんたちを 立派に育て上げた母であり、...


新月と奉納の夜。
新月。 大船観音での余韻が残るなか、 この週末はあっという間に過ぎて 今日も今日とてセッションと ベリーダンスのレッスン。 私の通うデバダシスタジオでは 新月から新しいレッスンが始まる。 ちょうど今日からスタートしたのは ヌトという夜空の女神のダンス。...


迷ったときに導くもの。
9月になると今年もあと少しと、 ちょっと気は早いがいつも思う。 慌ただしいなか週末の土曜日には 大船観音寺の平和祈祷イベントで ベリーダンスを奉納する。 鎌倉と都内を電車で移動すると 車窓からも見える、大きな観音様。 その真下のステージで平和への 祈りを込めて踊りを捧げる。...


約束の夏のひととき。
11回連続で晴れているという、 葉山でのベリーダンスショーに 去年から私も参加している。 今年は8/17の開催で やっぱりちゃんと晴れた。 葉山御用邸そばの一色海岸は 独特の澄んだエネルギーがある。 会場にすこし早めに着いて、 まっさきに目の前の海へ。...


毎日の贅沢、神秘な命、引越しは伝染する。
りえちゃんの表参道のサロンへ。 先日、自由が丘まで来てくれて ランチをしたときに化粧水を 自分で作れることを知り。 無添加なうえに好きな香りを 選べると聞き、喜び勇んで。 お洒落だけど落ち着いた部屋は 私たちが通うベリーダンスの スタジオからもすぐの距離。...


至福の乾杯、大切な役目、祭壇に花を。
長年のクライアントであり、 友達のおりえさんがCBPになった。 CBPというのはボディートークの本部 米国IBAが認定した施術士のことで プロとしてセッションを行える。 私が資格を取ったのは、 去年のちょうど春分の日。 約1年半を経てクライアントから...


月の女神と本当の強さ、消えない火。
大体において飽きっぽいくせに こうと決めたらテコでも動かない。 典型的なAB型の私が長年、 続けていることのひとつに ホットヨガがある。 妊娠から産後の時期をのぞいて かれこれ7年は継続していて 自分でも驚いている。 身体の代謝が悪く、 汗をかきづらい体質で...


昼下がりの訪問、長い帰路と笑顔たち。
今日は新百合ケ丘まで、 入院している友達のお見舞いへ。 ちょうどお昼時の到着になり 近況を教え合いながら 個室でランチを食べた。 運ばれてきた病院食と、 私は売店で購入してきた 彼女のおすすめのパン。 何度もいろんな場所で これまで食卓をともにして、...


ヴィーガンと屋久島の時間、葛藤を捨てる。
今日はベリーダンス仲間の りえこさんが自由が丘に。 日本初のベジタリアン雑誌、 Veggy(ベジー)の公式アンバサダー。 現在の本業は不妊治療メインの クリニックの看護師さん。 見目麗しい上にダンス歴も長く、 しっかり者で頼れるお姉さん。 のようで、実は天然で歳下で、...























