

最速の梅雨明け、引越し魔とタロット①
関東地方は早くも梅雨明け。 6月中は観測史上最速だそうで、 連日の猛暑にもこれで納得がいく。 そういえば。 今年は四季が前倒しになりそうだと すこし前に教えてくれたのは、 友人の橋本千裕さん。 個人のホロスコープはもちろん、 全体の星の動きや世相も反映して 様々なアドバイスをしてくれる。 そんな千裕さんを交えて 6/25は目白で三人でランチを。 三人目はこちらのSさん。 千裕さんの幼馴染で後輩で。 今回はご紹介を受けて目白にて タロット&アカシックリーディング、 そしてボディートークのセットを。 現在は主婦業に専念されて、 何不自由ない暮らしを過ごせども。 どこか煮え切らないような 自分への憤り、焦燥感がぬぐえない。 そんなSさんの未来のビジョンの キーパーソンは、意外にも娘さん。 娘さんと一緒にサロンを開いて タロットやヒーリングをする未来。 私のリーディングを聞きながら、 みるみる目が輝いていくのがわかり。 生きる喜びが蘇るとは、このことかと。 Sさんの劇的な変化に我ながら驚く。 セッション後、三人でランチをして そのまま私は目白から六本木へ


朝日新聞デジタルの取材にて。
先日、6/7にアップされた、 朝日新聞デジタル「東京ではたらく」 の取材を受けさせて頂きました。 合わせて新しいサイトも開設しました。
鈴木愛のホームページ aisuzuki.com 記事の反響が思いのほか大きく、 オンラインのご予約が多く重なっており。
土日などのご予約をご希望の皆様は お早めにご連絡を頂けましたら幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 そして余談ですが。 この取材をしてくれたのは、
大学の後輩でもある、小林百合子さん。
愛称はゆりっぺで、 書くことと猫をこよなく愛する彼女とは
同じサークルで青春の日々を過ごし。 大学を離れてからもたまに会っていて、
まさかこんな日が来るとは、と感慨深く。
写真を撮ってくださった野川かさねさんも ナチュラルなとても素敵な女性でした。
フォトグラファーとしてはもちろん、
スッと心を開かせてくれる、
天性の才能を感じました。
ゆりっぺとは夏に富士山に登る予定なので
そんなこんなもまた書けたらと思います。 #メディア #朝日新聞


セッションルーム移転のお知らせ。
連日めっきり夏の陽気ですが、 みなさん湿気バテなどしていませんか?
せめて少しでも涼やかなものをと 先日の鎌倉の夕暮れを。 オーロラのような幻想的な色を 友達が撮って送ってくれました。
最近、大きな地震が続いていて、 あらためて自然の猛威を思い知りつつ。
こうして素晴らしい風景を見せてくれるのも まぎれもない自然の驚異の力ですよね。 ひとと自然が溶け合い、ともに生きること。 日常のなにげない、でも二度とない こんなに美しい景色を眺めていたら。
生きていること、そのものの奇跡を 身体の奥からひしひしと感じたのでした。 と、前置きが長くなりましたが。
今日はセッションに関する 大切なお知らせがありまして。
先月から今月にかけて、 セッションのご予約やお問い合わせを 頂いた皆様にはお知らせをしておりますが。
これまでの広尾のセッションルームは 6/25から六本木一丁目に移転しております。
そして、7/15からは自由が丘での 新しいセッションルームがスタートします。
それにともない、7月以降のセッションは 自由が丘サロ