

専門を極める、個人と全体の視野。
今日は久々の休みで 鎌倉でゆっくりと過ごす。 お気に入りのカフェのあきなは いつ会ってもイケメンで和む。 早上がりとのことで 軽くお蕎麦を食べに行き、 前回のリーディングが当たったと 嬉しい報告も聞けてよかった。 ハグして別れてからも 思い出してはほっこりした。...


忘れ物を取りに、ふたりの選択と写真。
いただいたワッフルを持って セッション後に訪れたのは、 大学の後輩のゆりっぺ邸。 早稲田の同じサークルで 青春をともに過ごした仲間。 今は売れっ子ライターで、 早稲田らしい土壌のせいか 私の周りは文章に携わる 仕事をしている友達が多い。 得てしてそんな職業だと...


ここから始まる、 良質のスパイラル。
とても濃かった9〜11日の週末。 まだまとめられていなかった 10日のセッションから。 この日のトップバッター、 Tさんは2012年3月が初めてで それから折にふれて大事な節目に リーディングにいらしてくれる。 前回は6月に六本木でお会いして、...


名前の許可、新たなスローライフ。
柿も牡蠣も大好物なので 秋から冬は至福の季節。 牡蠣づくしのお昼ごはんにした。 先日、長野からいらしてくれた 書の先生をされているYさんが、 セッションの感想を送ってくれた。 皆さんのご参考になればと 御快諾を頂き、そのまま掲載を。 いらしてくれる皆さんから...


祝福の誕生日、黄色いディワリ。
一年越しの念願叶って参加した、 先週日曜の忘れがたいイベント。 私のベリーダンスの先生、 Yasmineさんの茅ヶ崎スタジオ、 サンクチュアリーの生誕祭。 今年は偶然にも11月11日で、 娘の5歳の誕生日と同じ日という 素敵な符号に嬉しくなった。...


無意識に溶けていく、再会と同級生の語らい。
11月11日は娘の誕生日であり、 イベントが盛りだくさんで 一年で最もあっという間の週末。 やっと少しずつ振り返る。 まず、9日の金曜日は、 ボディートーク説明会@外苑前。 上級施術士の藤田規子さんの ボディーワークとリードのもとで 総勢14名で身体の五感とリズム、...


バースムーンからの影響、場所は変われども。
火曜日は朝9時からスタート。 タロットレッスンの4回目は ベリーダンス仲間であり、 三姉妹の母のかおるちゃん。 子育てもひと段落して、 趣味の世界を日々広げている。 バースムーンというのがあって、 自分が生まれた時の月の状態が 人生や個性に影響するらしく。...


さまよう意識、存在に感謝する。
先日、アトピー改善のために はじめてボディートークに いらしてくれた英里さん。 ボディートークのメソッドを とても気に入ってくれて、 主宰しているヨガスタジオで ぜひ説明会をと招いてくださった。 インテリアも壁の色も 洗練されて温もりがあって、...


高尾山とタロットの知恵。
秋晴れが続くなか、 約2年ぶりに高尾山へ登る。 前回と同じく、 友達の真理子さんと。 私は5回か6回目の高尾山。 今回は尾根づたいに縦走する形。 リフトなどには乗らずに 行き帰りで約5時間ほど歩く。 午後早めには帰らねばで、 休憩もほとんど取らなかったが...