

至福の乾杯、大切な役目、祭壇に花を。
長年のクライアントであり、 友達のおりえさんがCBPになった。 CBPというのはボディートークの本部 米国IBAが認定した施術士のことで プロとしてセッションを行える。 私が資格を取ったのは、 去年のちょうど春分の日。 約1年半を経てクライアントから...


月の女神と本当の強さ、消えない火。
大体において飽きっぽいくせに こうと決めたらテコでも動かない。 典型的なAB型の私が長年、 続けていることのひとつに ホットヨガがある。 妊娠から産後の時期をのぞいて かれこれ7年は継続していて 自分でも驚いている。 身体の代謝が悪く、 汗をかきづらい体質で...


ひそかな憧れ、ギフトと生き方、感謝の週末。
私の憧れの女性、まりさん。 天真爛漫でまっすぐ正直で、 仕事では世界中を飛び回っている。 長年のクライアントであり、 そしてママ友でもある。 独身時代からの付き合いで まりさんの方が少し歳上なので、 セッション以外は妹のように 自然と甘えさせてもらっている。...


昼下がりの訪問、長い帰路と笑顔たち。
今日は新百合ケ丘まで、 入院している友達のお見舞いへ。 ちょうどお昼時の到着になり 近況を教え合いながら 個室でランチを食べた。 運ばれてきた病院食と、 私は売店で購入してきた 彼女のおすすめのパン。 何度もいろんな場所で これまで食卓をともにして、...


ヴィーガンと屋久島の時間、葛藤を捨てる。
今日はベリーダンス仲間の りえこさんが自由が丘に。 日本初のベジタリアン雑誌、 Veggy(ベジー)の公式アンバサダー。 現在の本業は不妊治療メインの クリニックの看護師さん。 見目麗しい上にダンス歴も長く、 しっかり者で頼れるお姉さん。 のようで、実は天然で歳下で、...


マヤ暦と初詣、赤い宇宙の月の年。
今日はセッションは入れずに ゆっくり過ごそうと決めていた。 氏神様の自由が丘熊野神社へ 引越しのご挨拶がやっとできた。 境内で小学生の課外授業に遭遇。 思わず引率の指導員の方の 神社の説明に聞き入る。 そういえば、 熊野大社には行ったことがない。...


つかの間の休養、頼もしい受験生。
つかの間の休養日。 昨日は引越し、 明日は目白で一日中セッション。 ついでに明後日は、 自由が丘のサロン開きである。 我ながら呆れるほどハードな タイムスケジュールだが これぐらいが丁度いい。 そんな今日は。 クライアントで大切な友人でもある...


誕生日に思うこと。
39歳の誕生日を無事に迎えた。 これもひとえに周りのみなさんの あたたかな愛と支えのおかげ。 今年は引越しも重なり、 いつも以上に思い出になる。 大きな変化がやってくるのはたいてい 誕生日の前後と決まっているので。 毎年、自分のことながら 今年は何だろうと楽しみだったり、...


べつばらの味、原始的でシンプルで愛のあること。
鎌倉に住んで良かったことは、 ひらたく言えば、空気がちがう。 自然と呼吸が楽しくなる。 緑の匂いと潮風が混じり合い、 思わず深呼吸をしたくなる。 歩いて海に行けるのも、 日常のなかの最高の贅沢だと思う。 そんな鎌倉の暮らしのなかで たくさんの人と新たに出会った。...